食生活アドバイザー受験

食生活アドバイザー受験会場

今日の渋谷は、真冬のような寒さ。
最高気温でも8度くらいまでしか上がらない低気温ぶり。

霧雨も降る中、
食生活アドバイザー受験会場へ向かった。

アルマーニのマフラーも巻いて行ったため、
それほど寒く感じず、
快適な移動。

会場は、
前回と同じく、お隣の駅・池尻大橋の栄養系の学校。
東京栄養食糧専門学校。

食生活アドバイザー受験会場

大事を持って早めに向かったため、
会場には1時間位前に到着。

ちょうど午前中に行われていた3級の試験が終わったタイミングだったようで、
試験を終えた受験者達が、校舎からたくさん出てきた。

何名もの方が「難しかった」と言いながら、
私の前を通り過ぎていく。

「なるほど〜、これから私が受ける2級も難しいのかな?」
などと想像しながら、校舎に入った。

教室に早めに入れたので、
参考書を読みながら復習して過ごす。

前回、受験してみて学んだことは、
公式の参考書に即して出題されるので、
他社のものではなく、公式参考書で学んだほうが効率的だということ。

今回は、公式中心に読み込んだ。

例題からも似た内容で出題されることもあるので、
何度も解いて学習してきた。

・・・

食生活アドバイザー2級の試験問題は、
選択式のマークシート42問と記述式13問から構成される。

今回、私は先に記述式から解いてみた。
なぜから、参考書で覚えたことを忘れないうちに取り掛かった方が良いと思ったのでw

選択式であれば、丸暗記していなくても、理解がされていてばわかるものだが、筆記での記述は完璧に覚えておかないと書けないから。

記述式は、結構よくできた。

この後で選択式に取り掛かったので、
安心して取り組むことができた。

このパターン、有効かも。

選択式は結構難しかった印象。

問題を解いていく際、
私の頭の中で 乃木坂46の最新シングル「Monopoly​​」が流れていてw,
そのリズムに乗って進めていった。

試験開始から一定時間経つと帰っても良いのだが、
私は時間ギリギリまで見直して過ごしていた。

時間が来て、
試験監督が答案用紙を回収。

そこそこよくできたと思う。
THE ROLLING STONESのKEITH RICHARDSが”HAPPY”で歌ったように、
”二度目のチャンスは逃さない”
という気持ち。

試験結果発表は、
12月19日。

果たして結果はいかに!?

このタイミングで取得し、
来年からは食生活アドバイザーと名乗って、活動できると理想。

万が一の場合は、
また、YouTubeで作った再生リストを愚直に聞き、公式参考書を読み込んで、発展した知識もWEBで調べたりしながら、学習を進めようと思う。
これ自体も為になるもの。

P.S.

12月22日、合格通知が届き、見事合格 !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です