昨日、今日と春のように暖かい。 まあ、3月に入ったので、暦の上でも春なのだが、 春の中でもGW頃の暖かさ。 四季がある日本。 新しい季節が来る度、 懐かしい気持ちになる。 それは、ちょうど1年前の同じ時期や さらに数年、…
TGC撮影、そして新MacBookでの快適なレタッチ

昨日、今日と春のように暖かい。 まあ、3月に入ったので、暦の上でも春なのだが、 春の中でもGW頃の暖かさ。 四季がある日本。 新しい季節が来る度、 懐かしい気持ちになる。 それは、ちょうど1年前の同じ時期や さらに数年、…
使い勝手もコスパも良いレンズを販売していることで有名なTAMRON(タムロン)。 特にSONYのミラーレスシリーズ対応のレンズが好評で、私も愛用している。 昨年には35-150mm F/2-2.8を購入し、メインレンズと…
私が暮らす渋谷区桜丘町。 今週末、 桜が満開となり、 さくら坂の桜トンネルは大盛況。 たくさんの方々が集って、 記念撮影をしていた。 私も昨日の斉藤里奈さんの映像編集を完了させた後、 カメラを持って撮影してみた。 ↑Sh…
本日は斉藤里奈さんを撮影。 1st写真集「色彩」発売の記者会見の報道。 会場は、 池袋のMixalive TOKYO(ミクサライブ東京) 。 この会場での撮影は初。 自宅前の渋谷駅再開発の恩恵で、 池袋への移動もスムーズ…
先日、雨が降っている夜、 自宅へ向かう帰り道、 実に”絵になる光景”に気づいた。 桜丘の坂を登っていく途中にあるガパオ食堂である。 いつも通っている見慣れた場所なのだが、 雨の夜と、このお店のライトや色具合が、 実に芸術…
本日は、【美少女図鑑 AWARD 2024】授賞式の撮影。 毎年この時期に開催されており、 私が撮影するのは、 一昨年、昨年に続いて、 今年で3回目。 会場は、例年通り、 神田明神ホールにて。 今回、 渋谷駅再開発の恩恵…
昨日は「TGC 2024 S/S」の撮影をした。 会場は、原宿の東京・国立代々木競技場第一体育館。 私の自宅から一駅お隣のご近所なので、 移動がスムーズで良かった。 真冬のような寒さだったため、 待機している際は震えてき…
昨日は「スニーカーベストドレッサー賞 2024」授賞式を撮影した。 正式名称は「atmos presents SNEAKER BEST DRESSER AWARD2024」。 会場は、 AOYAMA GRAND HALL…
先週末に撮影した日本制服アワードの動画編集が完了し、 合計3本公開した。 今回の動画編集で、 効果的な編集テクニックをひらめいて実践。 我ながらなかなか良い工夫だな、と思った。 今回の動画の内容はインタビューで、 インタ…
昨日は、 「日本制服アワード」の撮影。 今回で早くも11回目の開催で、 私は3回目くらいから撮影しているので、 もう10年近くになる。 会場は、 いつもの原宿・ベルエポック美容専門学校 第2校舎 地下一階のステージ。 先…