年が明けて、2021年を迎えた。 昨年末までは、私の”10年計画”の期間であり、 スタイルを模索する期間であったが、 予定通り、見出すことができたので、 今年からは、10年計画で見出したスタイルを軸として、 活動を始める…
2021

年が明けて、2021年を迎えた。 昨年末までは、私の”10年計画”の期間であり、 スタイルを模索する期間であったが、 予定通り、見出すことができたので、 今年からは、10年計画で見出したスタイルを軸として、 活動を始める…
2011年の1月に「10カ年改革」を立ててから、 まもなく、ちょうど10年を迎えようとしている今、 本当に目指していたものが見えてきた。 もちろん、スケール的なものは、まだまだ大きくしなければならない状態ではあるのだが、…
本日、菅義偉首相が「デジタル庁」創設に向けた基本方針を年内にまとめるよう指示したとの報道があった。 新しい菅政権の看板政策の一つは「デジタル改革」であり、大いに期待したい。 平井卓也デジタル改革相はもちろん、河野太郎行政…
4連休を利用し、久々に実家に帰ることができた。 お盆のタイミングでコロナが再び騒がれていた為、帰れず、 先日、土合までは行ってきたが、実家に立ち寄るのはGWぶり。 お墓参りもでき、 神棚、仏壇にもご挨拶でき、良かった。 …
先週に続き、今日もモデルの広告撮影があり、 スタジオにて昼休憩中に一緒に御飯を食べながら、 アレコレ話した。 その際、 モデルが、広告案件への取り組み方について語っていて、 「メーカーさんからご依頼頂いた時、自分なりにメ…
最近、動画での情報発信を久々に力入れし始めた。 いろいろな動画をYouTubeで発信していると、 同じ出演者が登場したものでも、 再生回数が伸びるものと、伸びないものがある。 伸びているものは、 話題のスポットで撮ったも…
はい、気をつけます😊 pic.twitter.com/6czLIGniCE — 林村ゆかり (@yukarice0) August 29, 2020 知り合いの林村ゆかりちゃんがTweetしてたのを見かけて、 あらためて…
今年のお盆は、 私の人生史上初めて「実家にいないお盆」となった。 理由はもちろん、コロナ… 親も心配している中、 無理して帰るのも申し訳ないし、 一旦、自粛。 電話ではいろいろと話した。 そして、 あいた時間…
最近、大規模再開発により生まれ変わった「新・宮下公園」内に、 私の大好きな筋肉食堂が入ってくれた。 以前、タレントの広告撮影の際にケータリングで筋肉食堂のお弁当を頼んだのがきっかけで、 好きになり、道玄坂のお店に時々行っ…
タレントをプロデュースする際、 「それぞれの道の専門家に任せれば、飛躍的に物事が進む!」 ということを最近、あらためて実感した。 進め方は、こうである。 まず、自ら”旗”を上げる。 そして、 その旗の元に賛同して集まって…