新年「2023年」を迎えた。 我が13カ年プロジェクトの、 いよいよ13年目のスタートだ。 13という数字は”生まれ変わり”、”新生”を意味しており、 私にとって、今年からが新たなスタートなのである。 そういう意味で、 …
2023 SHUN ROCKETDIVE PLAN

新年「2023年」を迎えた。 我が13カ年プロジェクトの、 いよいよ13年目のスタートだ。 13という数字は”生まれ変わり”、”新生”を意味しており、 私にとって、今年からが新たなスタートなのである。 そういう意味で、 …
地元に戻る途中、 前橋駅前の本屋で 食生活アドバイザー関連の参考書のコーナーを見てみると、 結構、たくさんの種類が並んでいた。 先日から公式の参考書を読み始めてはいるが、 別のものも買ってみようと思い、 ユーキャンのもの…
ここ数年、 私は「勉強」が効率的、効果的にできるようになった、 と実感している。 仕事で関連して需要があるテーマを勉強しており、 一昨年は、化粧品や薬事法、 最近では、景表法や食生活の勉強をしていて、 実にはかどっている…
私は最近、 「自炊」に目覚めた。 まだやっているわけではないのだが、 引越しを機にやるようにしよう、 とキメている。 私は一人暮らしを始めてから今まで、 ほとんど外食(買ってきた弁当なども含む)で、 料理をまったくやって…
最近、 私が求める撮影表現に本当に有効なレンズがわかってきた。 それは、 ポートレートレンズ(85mmとか135mmとか)が使えるもの。 TAMRONの70-180 F2.8通しの大三元レンズなどがイイ。 すこし前までは…
ようやく、 「自分のYouTube Channelに本腰入れて取り組もう」 と思うようになってきた。 昨年の6月から始めたDRONE映像に、 コメントしてくれる方も出てきたので、 DRONEを発信するコンテンツの軸としつ…
今日、 パンツと靴下を買い足した。 私は、 「Tシャツ・パンツ・靴下はEMPORIO ARMANI」、 とキメているので、 今日買ったのもいつものヤツ。 色は黒(汚れが目立たないしイイ)で、 EAGLE MARKのLOG…
「街録ch」というYouTubeチャンネルが面白い。 元テレビディレクターの三谷三四郎さんが運営しているチャンネルなのだが、 文字通り、街角でインタビューし、 登場者の懐に入り込んで、 深い話をアレコレ聞く内容。 ついつ…
最近では、 写真撮影や映像撮影&制作を頼まれることが増えてきた。 私自身、 撮影や制作が楽しく、 実力がついてきたと実感しているので、 とても嬉しい傾向。 特に私が重視しており、 私の競争優位性だと思っている点は、 ・撮…
最近、 写真&動画撮影が楽しい。 数年前から楽しくなってきていたのだが、 最近、特に充実してきている。 かなり長い間、 私の行動自体が空回りしがちで、 不毛な時間を過ごしてきたのだが、 撮影にFOCUSし、 その内容が的…