なーちゃんのお父さんから、 地元・山形の名産・さくらんぼを頂いた。 銘柄は「紅秀峰(べにしゅうほう)」。 昨年頂いた「佐藤錦」と並んで名品種だそうで、 佐藤錦が終わった後に収穫され、紅秀峰の方が皮の歯応えあるとのこと。 …
山形の名産・サクランボ「紅秀峰」を堪能!

なーちゃんのお父さんから、 地元・山形の名産・さくらんぼを頂いた。 銘柄は「紅秀峰(べにしゅうほう)」。 昨年頂いた「佐藤錦」と並んで名品種だそうで、 佐藤錦が終わった後に収穫され、紅秀峰の方が皮の歯応えあるとのこと。 …
しゃぶしゃぶの名店・松五郎が、 新宿のゴジラビルに進出! 5月2日にオープンするということで、 本日は、先行してレセプションにお招き頂き、 なーちゃんと参加させて頂いた。 しゃぶしゃぶ 松五郎は、 多数の著名人が足繁く通…
今日は、 なーちゃんから高畠ワイナリーのスパークリングワインを頂いた。 池袋でやっていた「山形展」で売っていたものだそうで、 限定品だそう。 高畠ワイナリーは、 昨年、一緒に山形に行った時の帰り道、 リゾート新幹線(とれ…
7月31日(土)、 なーちゃん達とCorn-Barley 渋谷(コーンバレー) で食事。 Afternoon tea(アフタヌーンティー)を。 女の子って、なぜアフタヌーンティーが好きなんだろう。 セットでSparkli…
<前回の記事の続き> ダイチャリのレンタルサイクルサービスを活用し、 ステーキ宮 逗子店裏のレンタサイクルスポットにて自転車に乗り、 私は海の眺めを満喫しながら南へと向かった。 逗子葉山駅から近いビーチは、 逗子海岸、 …
土曜の今朝、あまりに心地よく寝れてたので、 何度も目覚ましをSNOOZEw 11:00前くらいにはベッドから出た。 意外と疲れが溜まっていたのかもしれないが、 休めてよかった。 一眼レフカメラのストロボが点灯しなくなって…
本日の打ち合わせがてらの食事の際、 NANAさんから「笹巻き」をいただいた。 山形のご実家から送っていただいたものだそうで、 笹は、NANAさんのおばあちゃんが取ってきたものだそうで、 真心こもった手作りの逸品。 前夜の…
最近、ウィルキンソン (WILKINSON) にオーガニックレモン果汁を入れて飲むことにハマってるw 炭酸水、特に、ウィルキンソンは5,6年くらい前からよく飲んできたのだが、 レモン果汁を入れると、さらに美味いことに気づ…
昨夜は、芸能事務所社長・Sさんのバースデーパーティーにお誘いいただき参加。 毎年恒例で楽しませていただいているが、今年も豪華で、シャンパンタワーも健在! そして、 ポメリー ポップというシャンパンを提供いただいた。 いつ…
最近、新拠点横のセラヴィのレセプションで、たくさんMoët & Chandon(モエ・エ・シャンドン)を飲み、 あらためて、その美味さに気づいた。 このシャンパンは、酔い方が心地良く、 ハイな気分にさせてくれる。…