おそらく多くの方がそうだと思うけど、 私も、MAILと比べて、 LINEはスピーディーに見て返す傾向がある。 スピーディーにやり取りする用途で使うから、 「通知」は「ON」にしており、 好きな人とのやり取りは、iPhon…
LINEで「〇〇さんが久しぶりにタイムラインに投稿しました」という通知をOFFにする方法

おそらく多くの方がそうだと思うけど、 私も、MAILと比べて、 LINEはスピーディーに見て返す傾向がある。 スピーディーにやり取りする用途で使うから、 「通知」は「ON」にしており、 好きな人とのやり取りは、iPhon…
MVの編集中、 複数の写真を次々と展開する箇所があり、 トランジションを入れて演出しようとしたところ、 なぜか、前後の複数の写真や映像のクリップが、 勝手に”グループ化”されてしまった… どうやってグループ化…
自分のPCのフォルダ内で、 よく使うフォルダの名前に「☆」などをつけて、 目立つようにすることが多かったのだが、 最近、名前順に並べても、そのフォルダが上位表示されず、 見つけにくい状態が出てきた。 「_」とか「-」とか…
Final Cut Pro X(ファイナルカット・プロ/FCPX)で映像編集する際、 タイムライン上に並ぶ映像クリップにまとめてエフェクトをかけたい時がある。 映像全体に共通して、ある雰囲気を演出したい場合等。 1つの映…
今夜、帰宅して、 いつもの通り、MacBookでネット接続したら、 なぜか不調… 速度が遅くなっていて、 モタついてたのだ。 インターネットスピード計測サイトで調べてみたところ、 5Mbpsしか出ていない。 …
今朝、 so-netのメールアカウントから、 GMailでメール送信しようとしたところ、 「<ソネットのメールアドレス>にアクセスできなくなりました。このメールを送信するには、別の「送信元」アドレスを選択してからもう一度…
YouTubeで様々なCONTENTSを見ていると、 タイトル表示の際などに、 TEXTを「型抜き」した演出をしているものをよく見かけて、 「かっこいいなぁ」と思うことが度々あった。 下のレイヤーを、上のレイヤーの”くり…
映像編集する際、 元画像が左右逆になっているケースもある。 特に、スマホアプリで撮影された映像に、 そのパターンが多いw 左右逆のまま公開するのであれば、 そのまま編集を進めればよいのだが、 正しい向きで公開したい場合、…
今秋、 AdobeのLightroom(ライトルーム)に、 新機能「マスク」が加わった。 「被写体」か「空」を選択し、 該当部分だけの色合いの演出ができる機能で、 私自身、今、使ってみた。 なかなか快適! 使い方は、 ま…
Final Cut Pro(ファイナルカット・プロ)で映像編集している際、 一度入れた「エフェクト」を取り消して、 別のエフェクトに変えたい時が よくある。 その際、 エフェクトを入れてスグのタイミングであれば、 「編集…