今日は、
なーちゃんから高畠ワイナリーのスパークリングワインを頂いた。
池袋でやっていた「山形展」で売っていたものだそうで、
限定品だそう。
高畠ワイナリーは、
昨年、一緒に山形に行った時の帰り道、
リゾート新幹線(とれいゆつばさ)の鉄車内で飲み、
その酔い心地の良さで好きになった銘柄。

今回頂いたスパークリングワインも辛口で、
きっと私好みのお味だと思うので、
飲むのが楽しみ。
新庄最上の納豆汁もいただいたので、
明日、ワインを飲んだ後などに飲もう。

今日は、
その後、西武渋谷の焼肉屋さん(山形牛を扱う牛兵衛 草庵)で、
一緒に食事し、飲みながらアレコレ語っていたのだが、
気づいてみたら、9時間も飲んでいたw
個室で落ち着いて話せるし、
良いお店。
スクランブルスクエアのKINOKINIYAなどで買い物して、
帰ってきた。
P.S.
11月22日、
箱を開けて、堪能!

2021年、今年の新酒


飲んでみて感じたのは、
大切なのは辛さに加えて、
どれだけ冷えているか。
最初、
箱に入れたまま冷蔵庫に入れていて、
あまり冷えてなかったが、
その後、ダイレクトに瓶で入れて冷やして飲んだら、
美味しかった。
最高の酔い心地を堪能できた。
コメントを残す