今日は、 長勢茂三さんの楽曲「ふたりの人生」のMV撮影で、 石神井公園へ。 駅前で出演者&関係者を待っている間、 カメラ調整しながら新緑を撮ったら、 実にダイナミック&ファンタスティックに撮れた。 カメラはSONYα7Ⅳ…
「ふたりの人生」MV撮影でSONYα7Ⅳ大活躍!

今日は、 長勢茂三さんの楽曲「ふたりの人生」のMV撮影で、 石神井公園へ。 駅前で出演者&関係者を待っている間、 カメラ調整しながら新緑を撮ったら、 実にダイナミック&ファンタスティックに撮れた。 カメラはSONYα7Ⅳ…
写真を撮る際、 ダイナミック かつ ファンタスティックに撮りたい、 と、私は思っているが、 ZEISS Batis 2/40 CFのレンズなら、 それが可能だ。 このレンズで撮る度、 それを実感する。 今日もテスト撮影し…
先週末に手に入れた新カメラ「SONY α7IV」に、 お気に入りのレンズ「ZEISS Batis 2/40 CF」をつけて、 渋谷の街を歩きながらテスト撮影。 「SONY α7IV」&「ZEISS Batis 2…
加速するインフレに関しては、 私のサイトでもよく書いてきたが、 遂に日本の日常生活にも直撃し始めた。 詳しくは、 世界的な資源高と円安の加速は、日本の生活を直撃する という記事にて書いていたが、 このスピードが意外と早い…
今日は、 ミスiD2022卒業式の撮影。 会場は、 講談社 本館6階にて。 2019年11月の時と同じく、本体で。 卒業式時は、 会場の最後方から撮ったので、 買ったばかりの超望遠レンズが役立った。 ▼こういう位置関係で…
今日、 SONY(ソニー)のフルサイズミラーレス一眼カメラ 「α7IV」を購入した。 西新宿のMAP CAMERAにて。 今までメインで愛用してきた「α7ⅲ」を手に入れたのが、 2019年11月1日だったので、 約2年半…
今日、 超望遠レンズを手に入れた。 タムロン 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD ソニーEマウント用 (Model A057) – 私の愛用カメラ SONYα7ⅲ(Eマウント用)の…
昨日に続き、 「C-PLフィルター」を活用した撮影テスト。 MapCameraに向かう途中、 代々木公園の電話ボックスを撮ってみた。 天気が良かったこともあり、 太陽光を通じて、電話ボックスのガラスを、 思いっきり反射し…
今日は、 近所の渋谷区立鍋島松濤公園へ。 最近購入した「C-PLフィルター」の撮影テストをしようと思い、 自宅から最も近い池があるココへ… 渋谷でも珍しい湧水池で、 水車もある。 最近、 春らしい陽気になって…
今日、 私にとっての”神レンズ”を手に入れた。 ずっと探し求めていたが、 どのレンズがその欲求を満たしてくれるのか、 わからずにいたのだが、 ”コレだ!” というものを見出した。 そのレンズは、 ドイツの名門レンズメーカ…