自炊力は”資源”

自炊 ご飯、もやし、キムチ

新居に引越したタイミングで「自炊」を始めた。

私が一人暮らしを始めてから長い期間が経つが、
自炊をするのは、
今回が初。

なぜ今まで自炊ができなかったのか、
というと・・・
一番の要因はキッチンスペースの清潔さと快適さが足りなかったからだと思う。

今までの部屋は、
キッチンスペースが奥まったところにあり、
カビがはえたり、不衛生な上、
やる気も起きなかったのだが、
今回の新居は、高層階の日の当たるところにあり、
キレイなため、自炊する気持にスムーズになれるのだ。

それと、
今年の初頭からティファールの電気ケトルを活用し始めたことがきっかけで、
自分でするモードにスムーズになれてきたというのも、
良い導線となった。

ティファールつながりで、
引っ越し早々、同メーカーの圧力鍋を買い、


近所のマルエツで新潟産コシヒカリを買って、
ご飯を炊き始めた。

昼に2合も炊けば、
昼、夜、2回足りる。

工夫していると、
だんだん炊き方も慣れてきて、
美味しくなってきた。

お米の素晴らしいところは、
炊く前の米袋に入っている段階では量が少なそうなのに、
炊くと大量のお茶碗分になるところ。
究極の理想形に近いのではないだろうか。

お湯があり、
ご飯があれば、
あとは、ちょっとしたおかずがあれば、
食事は安定する。

今日は、マルエツでもやしを買ってきた。
お湯をかけるだけで美味しく食べられる。

お湯もそのまま残して、
もやしから出た栄養分も一緒に吸収。
ツナなどを入れて、ダシとしても活用。

もやしは栄養素も高く、
カリウムが体内の余分な塩分・水分を体外に排出して、
高血圧の予防に役立つし、
カルシウムは骨歯をつくるのに有効だ。

夜中にお腹がへって眠れなくなった時、
今まではカップラーメンをよく食べていたが、
今後は、もやし&ツナなどにしよう!

体にもいいし、
カップラーメンの余計なゴミもださずにすむ。

プラスチックのカップに入った既製品をやめて、
お茶碗で食べるようにしよう。

味噌汁もだ。

・・・

自炊なら、
自分に必要なものに特化でき、
コスパも良い。

1食あたり、200円くらいですむのではないだろうか。

自宅が良いロケーションにあれば、
そここそが最高の特等席なのだ。

・・・

思うのだが、
人にとって最高の状態とは、
金が無限になり続ける木を持ち、
食料が無限に生まれ続ける壺を持つようなもの、
と言えるのではないだろうか。

まあ、
たとえ話ではあるが、
この状態に近づけるのが、
配当金の良い株を持ち、
自炊すること、
ではないだろうか。

私は株を2019年6月あたりから本格的に始め、
自炊を今月から本格化させた。

これが大きな”資源”になると思う。

P.S. 2022.10.07

今日は1円も使わずに過ごせた。
昼夜ともに自炊料理で、
前日までに買い置きしてある食材で作ったため。

ちなみに、
前々日 1,600円、
前日 1,000円、
本日 0円、
と、実にコスパよく過ごせており、
想定通りの展開にできている。

P.S. 2022.10.10

SNS、特にInstagramの流行に比例して、
高めなレストランに行った写真をアップする人が増えたと思うが、
これが弊害になっているのかも。

周りの目を意識して、
見えを張って行く人が多いと思うが、
この行動は、自分の”資源”は何も増えず、
ただ単にお金がなくなるだけになってしまう生活習慣なので。

レストランで食事をするのはカンタンな行動なので、
ついつい人はそこに流れがちなのだろう。

本来、自分の”資源”を増やすことを軸に行動すべきで、
たとえば、自宅を充実させたりしたほうがいい。

そうすれば、
1回食事して終わりになってしまうものではなく、
継続して価値を生み出せるものになる。

レストランからの景色ではなく、
自宅からの景色を素晴らしいものにしていったほうがいい。

SNSがありふれた今の時代、
高いレストランに行っても尊敬されないがw、
自宅が充実していれば尊敬されると思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です