本日は、
雪平莉左さんの撮影。
私自身、以前にTOKYO CALENDARのナイトプールの映像で見かけて、
”キレイな人だなぁ”と感じていたタレントさんだったのだが、
こうして撮影する日が来るとは。
最近では、”美しすぎるリングガール”としても注目を浴びており、
数々の雑誌の表紙も飾っている。
本日の会場は、
先週の沢口愛華さん撮影に続いて、
ご近所の渋谷モディにて。
「6F ミュージアム隣接イベントスペース」と呼ばれる場所で、
同じモディ内の もうⅠつの場所より狭めではある。
この会場の場合、
レンズは28-75mmで妥協する場合が多かったのだが、
今回は大好きなレンズ、70-180mmで撮った。
中望遠レンズで近くを撮ると”立体感”の演出ができ、
私の満足度も高いので。

2022年12月10日、東京渋谷 MODI HMVにて。撮影:Photographer: SHUN
ということで、
本日の活用機材は、
・LENS:TAMRON 75-180mm F2通し
・STROBO: PROFOTO A10X※動画撮影時にマンフロットの小型三脚も活用。
–
今日も撮影は絶好調で、
美しい雪平さんをさらに美しく演出して撮れた。

雪平莉左/2022年12月10日、東京渋谷にて。撮影:Photographer: SHUN

雪平莉左/2022年12月10日、東京渋谷にて。撮影:Photographer: SHUN

雪平莉左/2022年12月10日、東京渋谷にて。撮影:Photographer: SHUN
ご本人もTweetしてくれていたので、
ご満足いただけたのではないだろうか。
設定は、
F値:2.8
ISO:400
WB(ホワイトバランス):3800
※CAMERA: SONYα7Ⅳ
※LENS: TAMRON 70-180
–
撮影後は、
Lightroomで、
・シャドウを薄くし、
・明瞭度を下げる、
という いつもの得意パターンの演出で、
ホワイトバランス等も調整して仕上げた。
Profotoのストロボも絶好調ではあるのだが、
ホットシューとの接続部を早く直したいなぁ。
もう1台買って、
この1台を修理に出すカタチで進めようかな。
この会場での映像の撮影もキレイに撮れた
今日は映像の撮影も上手くいった。
いつもは、この会場で撮ると、
黄色がかってしまったり、明るさが合わなかったり、
と、いろいろあるのだが、
今回は、的確で美しい映像になった。
備忘録的に、
設定を書いておこう。
F値:2.8
ISO:320
WB(ホワイトバランス):3300※CAMERA: SONYα7Ⅳ
※LENS: TAMRON 70-180
–
それと、
今日は小型の三脚に固定したのも功を奏した。
マンフロットの小型三脚で、
いつもは小型LEDを乗せて使っているもの。
持ち運びが便利で、
マスコミ取材会場の最前列で立てても邪魔にならずにすむので、
適しているかも。
コメントを残す