6月5日(日)、 今日は、 三浦半島の南端へと出かけた。 梅雨入りが迫っている中、 その前にDRONE飛行を楽しんでおこうと思い、 三浦半島へ… 私の中では”リゾート列車”である京急線の快特に乗り、 終点の三…
「横須賀第三飛行場跡(黒崎の鼻)」飛行の旅

6月5日(日)、 今日は、 三浦半島の南端へと出かけた。 梅雨入りが迫っている中、 その前にDRONE飛行を楽しんでおこうと思い、 三浦半島へ… 私の中では”リゾート列車”である京急線の快特に乗り、 終点の三…
今日は、 なーちゃんと三浦半島〜房総半島の旅へ。 気分転換と誕生日祝いも兼ねて出発! 品川駅〜京浜急行に乗り、 京急久里浜駅で降りて、 タクシーで久里浜港へ。 海軍カレーを食べて、 東京湾フェリーに乗り、 南房総の金谷港…
8月最後の週末、 8/28(土)・8/29(日)、 三浦海岸にお出かけしてきた。 赤と青のDESIGNが印象的な、 京浜急行電鉄(京急)に乗って三浦海岸駅へ。 いわゆる”京急旅”。 品川駅から”快特”に乗って、 1時間も…
昨日・今日と、 三浦海岸にお出かけしてきた。 ・”DRONE(ドローン)飛行の練習”をするためと、 ・”RESORT(リゾート)でのRELAX(リラックス)”のため。 いつ…
3連休3日めの今日、 昨日、一昨日は雨でリゾート地まで行けなかったので、 「今日こそは行こう!」とキメて、 7時に目覚まし起床。 BEDに寝そべりながら、 左側にあるカーテンを開けると、 渋谷上空には青空が見えた。 「天…
昨日7月16日、 関東甲信地方で梅雨明けが発表され、 早速、今日7月17日、 見事に晴れた。 天気予報アプリで今週末の天気が良いことを見ていた私は、 DRONE(ドローン)飛行の探検に出ようと決めており、 7:00に起床…
<前回の記事の続き> 「葉山でドローン飛行するなら長者ヶ崎!」 と、私は行く前から決めていた。 人口密集地区から外れた最初のエリアだし、 この岬として突き出ている地形も、 撮影するにはピッタリそうだと。 この岬は、葉山町…
<前回の記事の続き> ダイチャリのレンタルサイクルサービスを活用し、 ステーキ宮 逗子店裏のレンタサイクルスポットにて自転車に乗り、 私は海の眺めを満喫しながら南へと向かった。 逗子葉山駅から近いビーチは、 逗子海岸、 …
今日は、神奈川の三浦半島のリゾート地「葉山」に行った。 DRONE飛行しようと思い、 当初、6月26日に行った三戸浜で練習しようと思っていたのだが、 昨夜、YouTubeでアレコレ見ていて、 葉山もイイな、と。 リゾート…
6月26日(土)、 今日は、 早めに起きて三浦半島の南端へと出かけた。 次のためにも備忘録的に書いておこう。 6月12日に手に入れたDRONE(ドローン)「DJI Air 2S」の操縦をしたくて、 どこで行おうかと考え…