DJI RSC2を入手!RONIN(浪人)のように旅を始めよう!

DJI RSC2(RONIN)電子ジンバル

今朝、近所のビックカメラで、
DJIが出している電動ジンバルスタビライザー)「RSC 2」を購入した。

CINEMATICな映像を作ろうと思い、
いろいろな映像をYouTubeで観ていると、
”歩きながら撮る”必要性を感じていたので、
電子ジンバルを探してコレがベストだと思い、
買った次第。

きっかけは、YouTube。
カメラマンの映像を見ていたら、
ジンバルを使って解説しているものがあり、
そのジンバルに「RONIN」と書かれており、
日本語の「浪人」的で、
漂って歩いてる感じがして、
カッコいいな、と。

DJIはドローンで有名なメーカーだが、
ドローンでの空撮用の技術を活用し、”地上用”に作ったジンバルだ。

カメラマンが動きながら撮影してる時でも、
手ブレのないスムーズな映像が撮れる。

DJIのジンバルには、
「RONIN-S」があるが、
それを軽量化したものが「RONIN-SC」(RSC)。
末尾の「C」は「COMPACT」の略称。

小型軽量化した本格派3軸ジンバルで、
私が使っているミラーレスにはピッタリだ。

私はカメラ&レンズ合わせて1kg以内に収まるセットでよく撮っているので、
ちょうどいい。

「RONIN-S」(RSC)に、
昨年、2が出て、
最新版は、DJI RSC 2。

DJI RSC2(RONIN)電子ジンバル

ところで、
セッティングが結構大変そう、、
と購入前から思っていたのだが、
それなりにデキた!

備忘録も兼ねて、
下記に「DJI RSC2の初期セッティング方法」を書いておく。

DJI RSC2の初期セッティング方法

箱から電子ジンバル本体を取り出し、
展開しようとして、
最初、上に引き上げるところが固く感じられ、
本当に動くのか?と思ったがw、
意外とスムーズに動いた。

ロックノブをロック解除位置まで回し、
ジンバルを上に引き上げたところで、
ロックノブをロック位置まで回して戻せばOK.

DJI RSC2は「3軸ジンバル」で、
下記”3軸”でカメラの向きを調整する。

(1)チルト軸ロック(前後調整)
チルトは、前後というか上下方向の調整軸。

DJI RSC2(RONIN)電子ジンバルのチルト軸ロック(前後)

チルト軸ロックを解除して、前後のバランス調整をする。

DJI RSC2(RONIN)電子ジンバルのチルト軸ロック(前後)調整

また、レンズを上に向けた時にも前後のバランスが取れているか確認。

DJI RSC2(RONIN)電子ジンバルのチルト軸ロック(前後)調整

(2)ロール軸ロック(回転調整)
斜めと水平方向を維持する部分。

DJI RSC2(RONIN)電子ジンバルのロール軸ロック(回転調整)

これは主に左右の調整。

調整の仕方は、
2パターンあり、
カメラ台の部分に向かって右側に余白があればここでも調整できるが、
私の場合、余白なしでギリギリまでつけているのでw、
↑上記写真の部分で左右調整。

(3)パン軸ロック
これは、根本の部分で、カメラを左右に振る時の部分。

DJI RSC2(RONIN)電子ジンバルのパン軸ロック

この調整の仕方は、
カメラのついたジンバルを真横に向けて、
傾かないようにする。

このように・・・
3軸でカメラを乗せて、
”ロックを外した状態でも傾かない状態”に調整する。

なお、カメラを乗せる際は、
カメラの下部クイックリリースの取り付けを。

ここでのポイントは、
左側から差し込み、右へとスライドすること。
(右側からだと途中でつっかえてしまう。)

乗ったら、
3軸を調整して傾かないように調整。

ここまで進んだらいよいよ起動!

まず、3軸(チルト・ロール・パン)のロックを開放してから、電源ON!
(右側の横にある電源ボタンを長押し)

その後、アプリでアクティベート。
アプリはスマホで「DJI」のキーワードで検索してダウンロードして使う。

立ち上がったら、
まずは「オートチューン」を。
オートチューンをしないまま使い始めると、
エラーメッセージがでがちなので要注意。

オートチューンの方法は、
前面にある「トリガーボタン」と、手前の「Mボタン」を両方長押し(4秒ほど)。
すると、ジンバルがカリブレーションを始め、
カメラ等の重さに ちょうど良いモーターの強さが自動調整される。

オートチューンは、乗せ方を変えたりする度にしておいたほうがイイ。

オートチューンが終わったら、
スマホアプリから「バランステスト」をしてみる。
やや傾けて実践するのだが、
私の場合、チルト、ロール、パンともにすべて「非常に良い」だった。

バランステスト結果

なお、テストした後、
カメラが傾いてるような場合、
スマホアプリの「ステータス」から、
「カリブレーション」すると調整できる。

DJI RSC2 スマホアプリの設定
DJI RSC2 スマホアプリの設定

私の場合、「水平キャリブレーション」を実施したところ、水平になった。

早速、電子ジンバルを使ってテスト的に撮ってみたら、
それなりに実行できた。

ということで、
何箇所か難航した点はあったものの、
見事突破でき、
買った初日にセッティングでき、使えるようになった。

事前に結構ハードル高めかなと思ってたのだが、
予想以上に上手くいって良かった!

やはり、前人の解説を見るのは役立つなぁ。

セッティングはデキたので、
次は、ロックモードなどの様々な使えるモードをマスターして、
実践していこう!

DJI RSC2を持って旅に出よう!

電子ジンバルも揃ったし、
RONIN(浪人)のように、
旅を始めよう!
映像を撮って、
発信しよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です