ドワンゴが、コロナ後も全社員1000人を原則在宅勤務にするとの発表がなされた。2月から在宅勤務を始めたが、通勤時間が不要になったことなどで生産性が高まっていると判断したのだそう。 私が昔読んで大いに影響を受けた「第3の波…
21世紀の働き方が、コロナの影響でようやく実現化しつつある

ドワンゴが、コロナ後も全社員1000人を原則在宅勤務にするとの発表がなされた。2月から在宅勤務を始めたが、通勤時間が不要になったことなどで生産性が高まっていると判断したのだそう。 私が昔読んで大いに影響を受けた「第3の波…
コロナの影響で緊急事態宣言が出されてから1ヶ月、 ZoomなどのONLINE COMMUNICATIONが活発化している。 特に、MixChannelなどのライブ配信系サービスの利用者が伸びているように感じる。 私が手掛…
今日、ついに「緊急事態宣言」が出された。 TVをはじめとしたメディアも連日、コロナの驚異について煽っている。 まあ、視聴率を取るためでもあるだろうけど。 人は本能的に「危機」の情報をいち早くつかんで生き延びようとするもの…
昨日3月23日、時代の流れを大きく変化させる出来事がありました。アメリカの中央銀行、米連邦準備制度理事会(FRB)が、新型コロナの拡大による経済への打撃ダメージを抑えるため、量的緩和政策を大幅に拡大し、米国債などを「無制…
今夜は、お誘いいただき、 IDOLARIUM(アイドラリウム)渋谷店のレセプションへ♪ IDOLARIUMは、COSME PRESSプロデュースのアイドルカフェで、 秋葉原で展開していた店だが、 いよいよ明日(2/8)、…
昨日予想したとおり、今日の株価は世界的に大暴落した。 日経平均の下げ幅は、10カ月ぶりの大きさとのこと。 私の予想では、ブレグジットの影響で下がると思ってたのだが、 まさか、コロナウイルスで下がるとは…w 世…
リニューアルした東急プラザ渋谷が入る新商業施設「渋谷フクラス」1階に、レモネード バイ レモニカ 渋谷フクラス店 (LEMONADE by Lemonica)が入っており、今日、ついでに立ち寄ってみた。 ※東急プラザ渋谷…
2020年、新年のおめでたい雰囲気もさめない中、 アメリカがイランを攻撃し、 さらには本日、イランがやり返すという事態になり、、 年明け早々、物騒な世界情勢になった。 この影響で、 日本企業の株価も大いに下がり、 昨年売…
今日はお天気も良く暖かかったので、 ご近所にできた新スポット・渋谷スクランブルスクエアの屋上「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」に上ってみた。 これから、ココで撮影したりすることもあると思うので、 今から慣れておこう…
渋谷西口駅前の東急プラザが新しくなって復活し、 先日、私もシンガポールからの帰国早々、セラヴィのレセプションに出席したが、 ホント、いいスポットになったなと思う。 私の新たな拠点にしていこう。 avexは、かつて青山のビ…