今朝、目覚めてXを見ると、 ドナルド・トランプ前大統領(現在、大統領候補)が、 演説中に襲撃を受けたニュースが溢れていた。 幸いにも命は助かったようで良かったが、 このニュースを見た時に、 真っ先に思い浮かんだのは、 今…
TAG SONY
齋藤飛鳥さん撮影にて、フラッシュの有効性をあらためて実感!
今夜は元乃木坂46の齋藤飛鳥さんを撮影した。 有楽町朝日ホールにて開催された、 MBS/TBSドラマイズム『マイホームヒーロー』制作発表会のマスコミ報道用写真である。 広い映画館の最前列の一帯がマスコミのエリアで、 私の…
CREATIVE LOOK – VV
今日、 SONY α7ⅣのCREATIVE LOOK(クリエイティブルック)を活用し始めた。 VV設定あたりが気に入っている。 実にイイ色合いで撮れる。 活用しようと思ったきっかけは、 以前にCANONで撮っていた時のよ…
SONYのフラッシュ HVL-F60RM2により物撮りクオリティーが向上!
先日購入したSONY(ソニー)のフラッシュ(HVL-F60RM2)を 早速、部屋で試してみている。 実感したのは、 このフラッシュが物撮り写真のクオリティーを 大幅に上げてくれるということ。 部屋のテーブルに物を置いて、…
SONYのフラッシュが予想以上に快適!
今日、 新しいフラッシュが届いた。 SONY(ソニー)のアイテムだ。 ソニー電波式ワイヤレスフラッシュ HVL-F60RM2 – 昨年夏に購入して愛用していたProfotoのストロボの、 ホットシュー部分が…
【TGC撮影 in さいたまスーパーアリーナ】でのPOINT
今日は、 TGC 2022AWの撮影。 会場は、 さいたまスーパーアリーナ。 朝6:30頃に起き、 8:20頃の渋谷駅発の列車に乗り、 さいたま新都心駅へ。 9:00頃には着いた。 TGC撮影で何度か来ている場所なので、…
新ストロボ【Profoto A10】を導入!
今日、 新ストロボ【Profoto A10】を購入した。 新宿のMAPCAMERAにて。 最近になり、 ストロボの重要性に気づき、 価格はお高めではあるが、 本当に役立つものを考えた結果、 Profoto(プロフォト)の…
「SONY α7IV」&「ZEISS Batis 2/40 CF」is MY BEST
先週末に手に入れた新カメラ「SONY α7IV」に、 お気に入りのレンズ「ZEISS Batis 2/40 CF」をつけて、 渋谷の街を歩きながらテスト撮影。 「SONY α7IV」&「ZEISS Batis 2…
SONY α7IV 導入
今日、 SONY(ソニー)のフルサイズミラーレス一眼カメラ 「α7IV」を購入した。 西新宿のMAP CAMERAにて。 今までメインで愛用してきた「α7ⅲ」を手に入れたのが、 2019年11月1日だったので、 約2年半…
超望遠レンズ「Tamron 150-500mm」を手に入れた!
今日、 超望遠レンズを手に入れた。 タムロン 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD ソニーEマウント用 (Model A057) – 私の愛用カメラ SONYα7ⅲ(Eマウント用)の…