今夜、リポーター用のマイクを買った。
オーディオテクニカのもの。
渋谷東口のビックカメラで買ったのだが、ポイント分で手にすることができた。
なにしろ、先日、カメラを買った時に結構ポイントが貯まっていたので。
なぜ、このマイクが必要かというと、、
リポーターの子がインタビューする時用に。
リポーター自身が中継してるだけでは、
ワイヤレスマイクシステムのみでイケるのだが、
誰かにインタビューする際は、
リポーターの胸元にマイクがあると、
インタビュー相手の声がやや遠くなってしまうのだ。
山形でなーちゃんとリポートしてた際、
どまん中弁当の本社では、座ってのリポートだったので、
デスクの中央にワイヤレスマイクを置けばよかったけど、
新庄駅で観光協会の方にインタビューする際は、
マイクを差し出して聞けるといいなぁ、と思った次第。
それと、先日のフレキャンの時のように、
二人一組でリポートする際も、
一人の胸元にワイヤレスがあると、もうひとりの声が遠くなってしまうので、
これも手元のマイクで受け渡しながら話せたほうが良い。
それと、
リポートしてる感を演出したい際にも、
「マイクを持っている」って結構重要なビジュアル要素だな、と。
ということで、
今夜、思いついてマイクを買ったのだが、
実に快適!
帰りがけに、長崎ちゃんぽんの店で餃子を頼み、
待っている間、
RODEのワイヤレスマイクシステムに接続テストしたところ、見事成功!
早速、明日、須藤さんとの飴屋さんの店長インタビューで使って試してみよう♪
コメントを残す