「コスメ薬事法管理者」の資格試験のお勉強を進めなきゃなのだが、
1月に申し込んで以降、意外と忙しく、なかなか進まない…
撮影も多かったし、
女の子の話を聞いたり
芸能関係者のプロジェクトの話をしたりしてる間に、
結構時間はすぎているものだ…
そこで、
最近、ビデオ学習に力を力を入れ始めた。
教材を読むのと異なり、
ビデオは流しっぱなしにしておくだけでいいから、
力まずに取り組みやすいから。
しかも、
ビデオ学習は、効果的でもあると気づき始めた。
映像で視覚的に理解しやすいのはもちろんのこと、
人が話している声により理解がはかどるのだ。
そう、
耳から学ぶことは大きい。
なぜ、私達がコトバを話せるのかというと、
子供の頃に母親とか先生とかTVとかから話し言葉で聞いたからだと思う。
テキスト以上に音声は心に残りやすく、
理解を進めやすい。
だからこそ、
ビデオ学習は効率的。
カンタンで効果も高いのだから、
コレに勝る学習法はないw
「コスメ薬事法管理者」のビデオ教材も、
YouTubeでイイものを見つけたので、
何度も愚直に繰り返し見ている。
アホみたいに愚直に取り組む姿勢も有効。
P.S.
かなさんにビデオ学習してる話したら、
ホメられたw
コメントを残す