私が映像編集にて使っているソフト「Final Cut Pro(ファイナルカット・プロ)」にて、映像ファイルを書き出す際、今まではデフォルトの「マスター」で書き出していたけれども、先日、「Appleデバイス720」で書き出…
Final Cut Proから書き出す際のフォーマットに関して

私が映像編集にて使っているソフト「Final Cut Pro(ファイナルカット・プロ)」にて、映像ファイルを書き出す際、今まではデフォルトの「マスター」で書き出していたけれども、先日、「Appleデバイス720」で書き出…
動画編集でFinal Cut Pro(ファイナルカット)を使っていると、いつの間にかPCの容量をくっていることに気づく。 コンテンツ自体は、軽いデータのはずなのに… 調べてみると、、 「生成済みのファイル」が…
山形の旅から東京に戻ってきて、 番組の映像編集に着手。 今夜、一本目の映像を作り終えた。 峠駅の力餅やさんの販売の方が、顔出しNGだったため、 モザイクをかけたのだが、 Final Cut Pro(ファイナルカット)のモ…
LINE等で送っていただいた編集動画に余白が入っており、 YouTubeにアップするために「画面いっぱいに動画を広げたいなあ」と思い、 Finalcut Pro Xで編集してみた。 POINTとしては、 ・「変形」機能を…
最近、久々に動画編集をすることが増えてきて、 FINALCUT PROを使っている。 容量が大きくなったので、 ファイルを別の場所に保存した後、 ゴミ箱にいれたのだが・・・ そのゴミ箱を空にしないとデータ容量がそのままな…