今朝は、
近所の渋谷・松濤地区をサイクリング。
パンクを修理したおかげで、
自転車もそれなりに快適に。
渋「谷」というだけあって、
ここは、都心のわりに坂道が多く、
その傾斜具合が適度なのでw、
サイクリングに向いていると思う。
センター街にも近い割に、
住民以外はココまでは ほとんど来ないため、
道が空いている点もサイクリング向き。
日本人でサイクリングしてる人はあまり見かけないけど、
外人では時々いる。
ニュージーランド大使館とか、
阿部総理の家とか、
麻生太郎さんの家などの周りも通って、
山手通りへ出た後、
富ヶ谷交差点まで行ってから引き返し、
ルシマン松濤の角を曲がって、
NHK方面へと。

↑このルシマン松濤からのコースが、
道も真っ直ぐで 緩やかな下り坂で実に気持ちイイ!!!
風も感じられて爽快。
この辺りはB’zの稲葉さんの家などもあり、
静かで心地いい。
「日本のビバリーヒルズ」などとも呼ばれている。

↑正面の突き当りの部分が三差路になっているのだが、
遠くから見ると、そこにある建物が何か別世界への入り口みたいに見えるw
近づくにつれて、ただの建物であることがわかるのだが…w
その三差路を右に曲がると、、

↑また、さらに長めの下り坂になっていて快感。
写真だと短い坂に見えるけどw、
実際に走ると、もっと迫力が感じられる。
カラダにもイイし、
リラックスできるので、
これからも定期的に走ろう。
P.S.
↑松濤をサイクリングする光景を映像で撮ってみた!
山の手通からの入り口〜ドンキの手前まで。
自転車の前カゴにカメラをつけているので、
私から見える光景が ほぼ再現出来ているかと。
Instagramの新アプリ、Hyperlapseで早回転しているので、
スリル感も楽しめるかとw
@shun699 shunさん☆こんばんわ☆誉めて下さって感謝感謝♪今回はシンプルイズベストをベースにボタンでアクセントをつけてみたんです。それと♪普段着れそうなシャツをイメージして作ったのでshunさんの普段と近いテイストって聞いて凄く嬉しいです!また作ったらUPしますね♪
渡辺 静奈@Enkeli*mit@shizuna__enlimi
@shun699 shunさん
フォローありがとうございます**(ू•ω•ू❁)**
この度フォロワーさんが100人になりました!
嬉しすぎるのでリプを送らせていただきます♡ありがとうございます‼︎
渡辺 静奈@Enkeli*mit@shizuna__enlimi
@shun699 ありがとうございます♡
こうやってフォローしてくださるお一人お一人のおかげです!本当にありがとうございます**(ू•ω•ू❁)**
コメントを残す