2023年1月15日(日)、
USEN卒業から13年目のスタートである。
13、
それは新たな1年目をも意味する。
12で1周回って、次の1。
新生。

空はどんより曇ってはいるが、
比較的穏やかな陽気で、
空気からは、どこか”春”が感じられる。
季節は1月だが、
その中に確実に春が始まっている。

昨日までにセットした部屋のスタイルも快適で、
食生活アドバイザーのお勉強もはかどっている。
TVにYouTubeを映しながら、
ソファーで参考書を読んだり、
もう1台のMacBookで調べたり書いたり。
本当に良いテーマを見いだせたし、
充実したスタイルを持てた。
食生活アドバイザーの資格自体は、
それほど難解なものではないけど、
このテーマ、スタンスを軸として活動することには、
無限大の可能性があるかも、
と見出した。
・・・
13年目にして新生・1。
これは絶好調の頂点になったという意味ではなく、
自分の力を行使していく内容がまとまった、
という意味であり、
それそのものが嬉しい。
今までは”模索”の時期で、
これからは、やることはわかっている状態。
そういう意味で、
これから調子を出していくベクトルへ向かって、
今が最もレベルが低い状態であり、
これから登っていくのだ。
P.S.
YMOのドラマー・高橋幸宏さんが亡くなった報道があり、
夜は、YMOの「BEHIND THE MASK」などを聞きながら、
風呂に入った。
コメントを残す