“陶酔しながら写真を撮りたい”、 そんな風に思う. 被写体となるモデルの世界観を演出していくことが軸だが、 街を総体的な生き物のように捉えて撮るのもオモシロい. 最近、昭和時代の映画で渋谷が舞台となっているものを見たのだ…
渋谷の光景 20190324

“陶酔しながら写真を撮りたい”、 そんな風に思う. 被写体となるモデルの世界観を演出していくことが軸だが、 街を総体的な生き物のように捉えて撮るのもオモシロい. 最近、昭和時代の映画で渋谷が舞台となっているものを見たのだ…
先日の深夜、1960年代に制作された”渋谷を舞台にした映画”を見てたら、 見覚えのある光景が出てきた. 宮下公園の通りから美竹通りへと続く緩やかな坂道を眺めたところだ. しょっちゅう通っているところなので、ピンときたが、…
春分の日の祝日、散髪に行く為、 部屋を出てセンター街を歩いてたら、、 GUがすっかりオープンして通常営業を行ってた. 元・BOOK OFFだった跡地にできたこの店舗、 しばらくは、GUで定着しそう. 渋谷のセンター街の土…
私の部屋のスグ前に、Abema Towers(アベマタワーズ)が建設され、ほぼ完成した。 テナントは、すべて株式会社サイバーエージェント。 サイバーエージェントの自社ビルではなく、上層階は、ラ・トゥール渋谷宇田川だが、 …
昨夜、24:00台に寝たため、 まだ空が暗いうちに目が覚めたのだが、 その後、また深く眠ったようで、 iPhoneの目覚ましが鳴った時には爆睡していて、 何度もSNOOZERで10分延長を繰り返したw 9:30くらいには…
今日、 歩いていて、 渋谷スクランブル交差点に差し掛かり、 上方を眺めたら、 渋谷スクランブルスクエアがだいぶ伸びてきていた。 今から1年後、 2019年11月1日には開業するそうだ。 このまま建設が進み、 高さ・228…
今朝、部屋から職場に向かって歩いている途中、 フラミンゴカフェ横の坂を上っている際、 再建設中の渋谷区役所が高くなって来ていて、 目立ち始めていた。 昔ながらの建物が並ぶ景色の中に、 まったく新しい建物が混在する感じは、…
今日、渋谷スクランブル交差点に差し掛かったら、 渋谷駅の向こうに渋谷スクランブルスクエアの工事が着々と進んでいるのが見えた。 勃興! 2年後の完成に向けて、 これから急成長する。 駅の向こうに見えていた青空の空間はふさが…
私の部屋から見える光景が、 急速に変化している今日この頃. 目の前にある“渋谷ビデオスタジオの跡地”に、 宇田川町・再開発で大規模なビルが建設中。 ↑写真に映っているクレーンが、 まさにソレ。 この大規模ビルができると、…
今日、自転車の鍵(カギ)を うっかり無くしてしまいw、 所持してる鍵が、スペアとして持っていた1つだけとなってしまいまった(汗 1つでもあれば乗れるわけだが、 このカギを無くしたら・・・ 全く新しいカギを買わなくてはいけ…