「渋谷駅桜丘口地区」再開発ビルが勃興中!

「渋谷駅桜丘口地区」再開発ビル。2022年4月16日。撮影:SHUN

先程、
渋谷駅前(西口)を歩きながら、
南方を見ると、
桜丘方面の再開発ビルが着実に大きくなっていた。

「渋谷駅桜丘口地区」再開発ビル。2022年4月16日。撮影:SHUN

「渋谷駅桜丘口地区」再開発ビル。2022年4月16日。撮影:SHUN

「100年に一度の再開発」と呼ばれ、
大規模再開発が進行中の渋谷駅前。

渋谷ヒカリエ、
渋谷ストリーム、
渋谷スクランブルスクエア、
渋谷フクラス、
などなどの巨大ビルが次々と出現してきたが、
この桜丘の再開発が それらに続く巨大ビル。

「渋谷駅桜丘口地区」再開発ビル。2022年4月16日。撮影:SHUN

「渋谷駅桜丘口地区」再開発ビル。2022年4月16日。撮影:SHUN

桜丘は、
桜並木が有名なさくら通り(桜坂)があるエリアで、
今までは”大きな国道を隔てた、駅の向こう側”という印象を持った方も多かったと思うが、
場所的には渋谷駅前の一等地。

この再開発で、
線路や道路を横断する動線が整えば、
「渋谷駅桜丘口」的な見方になり、
一気に栄える気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です