今朝、部屋から職場に向かって歩いている途中、
フラミンゴカフェ横の坂を上っている際、
再建設中の渋谷区役所が高くなって来ていて、
目立ち始めていた。
昔ながらの建物が並ぶ景色の中に、
まったく新しい建物が混在する感じは、
香港を思い起こさせるものがある。
急速に街の再開発が進行中の渋谷は、
スゴイスピードで、街が進化している。
↑宮下公園も再開発中のため、明治通りからセルリアンまで見通せる。
高度経済成長時ほどではないだろうけど、
それを感じさせるダイナミズムがあるのではないだろうか。
一方、
坂が多い渋谷ならではの、
街の風情も同居しながら、
残っていってほしいなぁ、
とも思う。
無国籍通りをはじめ、
道玄坂や円山町などにある、
ちょっとした“妖しさ”の魅力も捨てがたい。
私にとって、日本の中では最も好きな街、渋谷。
住む場所でもあり、
遊ぶ場所でもあり、
働く場所でもある。
街の変化を楽しみつつ、
オモシロい仕掛けをココから生み出していきたい。
P.S.
そうそう、
今日、Google日本法人が、
渋谷の新高層ビル・ストリームに入居することが発表された。
六本木から渋谷に戻ってくるのは、
ちょっと嬉しい。
コメントを残す