WordPress 5.5がリリースされたので、 早速、バージョンアップしたところ、 不具合が出た…汗 投稿画面で、 太字設定とか、リンク設定とかの項目が表示されないのだ。 やはり、 バージョンアップは少し待…
WordPress 5.5にアップデートした際、投稿画面の不具合が出た場合の解決方法
![WordPress 5.5](https://shun.onl/wp-content/uploads/2020/08/wordpress55-20200815-1-718x297.png)
WordPress 5.5がリリースされたので、 早速、バージョンアップしたところ、 不具合が出た…汗 投稿画面で、 太字設定とか、リンク設定とかの項目が表示されないのだ。 やはり、 バージョンアップは少し待…
記事のURLに関して。 メディア運営において、今までは すべてのサイトで「パーマリンク」=「投稿名」にしてたのだが、 場合によっては、「パーマリンク」=「カテゴリー名」+「投稿名」にした方が良いケースもあるな、 と思うよ…
先日、WordPress(ワードプレス)のプラグイン「All in One SEO Pack」をアップグレードしたら、エディタが使えなくなってしまった…(汗 不思議なことに、私が使っているPC3台(3台ともM…
今朝、運営サイトのWORDPRESS(ワードプレス)管理画面を開いたら、 「PHPの更新が必要です」と表示されていた。 以前にも対処したことがあったものの、 アレ、どうしていたかな、とちょっと焦ったが、 意外とカンタン!…
昨日2018年12月7日、WordPress5.0(ワードプレス5.0)が公開されました。ver.4台から5へ上がったので、大きなバージョンアップです。 今回の変動の大きなポイントは、エディターが新しくなった事。 新エデ…
モバイルでWEBSITEを観る方がメインになっている今日この頃、 モバイルでのサイト表示「AMP」の重要度が増している。 AMPとは、 「Accelerated Mobile Pages」の略で、 GoogleとTwit…
昨日、管理してるWEB MEDIAにて、Wordpress(ワードプレス)をヴァージョンアップ。同時に、Twitter card meta(ツイッターカードメタ)のアップデートも行ったところ、画面が真っ白に(汗 真っ白な…
サイトの「https://」設定を完成させられた! ロリポップ側での設定は以前に済んでいたのだけど、 Wordpress側でも必要だったんだと気づいて設定した次第。 「設定」の「一般設定」の「WordPress アドレス…