今朝は富士山が鮮明によく見えた。 空気が澄んでいるからだろうか。 日頃、当たり前のように見えており、 美しく、日本人の心の象徴的な存在だが、 噴火する日は近いのだろうか。 もし噴火すれば、 カタチは変わってしまうだろう。
Mount Fuji

今朝は富士山が鮮明によく見えた。 空気が澄んでいるからだろうか。 日頃、当たり前のように見えており、 美しく、日本人の心の象徴的な存在だが、 噴火する日は近いのだろうか。 もし噴火すれば、 カタチは変わってしまうだろう。
私が暮らしている渋谷の街には、 「TOKYO2020」のフラッグが まだ飾られており、 歩いていると、目につく。 2019年にこのフラッグを見ていた時には、 近い未来にやってくる東京オリンピックのワクワク感を感じられたも…
渋谷スクランブルスクエアの上層階から渋谷の街を眺めていた。 いつもよく行動している圏内でもあり、 身近な建物がたくさん見える。 ピラミッド的なカタチをした印象的な古い建物、 地震があった日に過ごしていたマンション、 お祈…
このブログのサブタイトルを、 「”快適さ”を追求する私の実践的記録」にしてみた。 10年以上前、 アメブロで「∞快適ネット」というブログを書いていたことがあるのだが、 快適さにとことんこだわる感覚って好きだ。 それに、そ…
今日は大寒だったようだ。 昨夜もすごく寒く、 一年でも最も寒い時期だということも頷ける。 これほど寒いと、 以前ならセーターとかたくさん重ね着してたものだが… 最近ではセーターを着なくても、 温かく過ごせるよ…
今日は2020年12月27日、 まもなく今年「2020年」が終わろうとしている。 今年は、私の「10年計画」の最後の年にあたる節目の年だった。 10年計画とは、2011年1月に私が大学卒業以来長く務めた会社を卒業する際に…
昨日、「日本化粧品検定1級」の合格通知が届いた。 12月25日のクリスマスの日に発送するとは、粋な計らいで感心した。 届いたのは、26日ではあったが、合格証の日付は12月25日になっており、 最高のクリスマスプレゼントに…
今日、スキンケアマイスターの検定に合格できた! 美しい写真を撮ろうと思っているうちに、 被写体自体を美しくしないと…と思い始め、 メイクやスキンケアの研究まで始めた次第w 実にイイ発展のさせ方! 先日受験した…
昨日は屋形船に乗ったリポートからの、浅草探索をしてきて、 なかなか充実した取組だった。 なーちゃんとアレコレ話しながら、 私はメディア構想を考えていたのだが、 進むべき方向がハッキリと見えた。 私はメディアプロジェクトを…
11月7日土曜日、 昼前にたまっていた記事執筆を少し行い、 昼前に、ハーゲンダッツが到着。 午後から山形旅行の映像編集を行い、 山形のもがみ観光協会に電話したら、 ちゃんと覚えてくれていて、歓迎モードで嬉しかった。 AT…