NTT株価、150円の壁

NTT株価、150円の壁

NTTの株価が今年の春に暴落して以降、
横ばいが続いている。

5月18日の記事にて、
「今回の暴落撃の”底値”は、150円くらいだろう」と書いたが、
その通り、150円の手前で持ちこたえている。

今日などは、
日経全体がサゲモードで、
NTTもサゲているが、
150円ちょうどのところで止まっているw

板を見てみると・・・

NTT株の底値は150円

150円のところで、
たくさんの買い手が待っている。

「150円の壁」のように立ちはだかっており、
やはり、「150円ならお得」と考える人が多いのだろう。

やはり、
「NTT株の底値は 150円近辺」と言っていいかもしれない。

さらに詳細に、
ここ数年での日足チャートを見てみると、
147円近辺のラインで何度もリバウンドを重ねている。
(2022年8月、11月、12月)

現状、150円の壁は厚いが、
これを割り込んだとしても、
147円が”底”と言っていいかも。

本日の結果が下記。
NTT株の底値

P.S.

なお、ここ最近のNTT株買い増しにより、
私の今年の目標である、30/Yearを超えられた。
すでに、持ち株価値 10,000も超えているから、
今年の目標を半年以内で達成したことになる。

次の目安として、
36/Year(3/Months)を見据えて、
取り組んでいこう。
おそらく、来年の5月の三菱配当方針発表で、
自動的に36はイケそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です