NTT株価、7日連続続伸!久々に買い増し始動

NTT株価チャート.右肩上がりの上昇

NTT株価は、今日も上昇し、
終値 151.3円となった!
(前日比 40銭プラス)

これで、7日連続続伸となる。

春から暴落を続けて炎上していたNTTだが、
最近の力強い右肩上がりのチャートを見ると、
落ちてくるナイフが底打ちしたことを感じさせてくれる。

NTT株価チャート.右肩上がりの上昇

右肩上がりの直線に美しさを感じる。

株主総会後から、
本当に力強い。

総会直前の6月18日につけた144円が、
”底値”だったのかもしれない。

懸念材料であった、信用買い残高も、
昨日発表された直近のデータでは、
すこし落ち着いてきた。

6/21までの週示:296,486,700
(前週:304,288,500)
まあ、まだまだ多いのだがw、
5週連続で増え続けていたことを考えると、
すこし安堵感を覚える。

▼NTT株 信用買い残高。最近の推移

5/10: 206,190,800
5/17: 223,284,800
5/24: 254,414,100
5/31: 259,772,900
6/7: 287,193,200
6/14: 304,288,500
6/21: 296,486,700


・・・

私自身、5月中旬からNTT株を買い始め、
150円台前半で買い進めていったのだが、
あまりの暴落ぶりに、
株の世界での名言「落ちてくるナイフはつかむな」を思い出し、
一旦、買うのを止めていた。

しかし、
ここ最近の力強い反転攻勢を見て、
底打ちを感じ、
遂に今日から買いを再開した。

買ったタイミングが絶妙で、
150円をやや下回る149.6円の時に買えた。

その後、151.3円まで上昇したことを考えると、
ナイスタイミングだったと思う。

新NISA枠は、まだ余力を残しているので、
またオトクなタイミングで買い増ししていこうと思う。

6月15日の記事でも書いたように、
私は”NTTの未来は明るい”と感じており、
その価値の高さに比べると、今の価格が割安だと感じているので。

思い返せば、
私がMUFGの株をまとめて買った頃、
株価は暴落しており、300円台だった。
価値の高さの割に割安だなと思って、買い進めたのだが、
今では、1,600円台となっている。
その感覚に近いものを、今のNTTに感じているのである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です