NTT株価、久々に上昇 !!

NTT株価チャート 20240618.日本電信電話 株

最近は、毎日、”暴落”で話題のNTT株
本日は、144円で始まりつつ、
午前中に上昇し、146.4円まで上がった。

これを見た投資家の中には、
底打ち”か、と掲示板やSNSで投稿する方も出てきた。

まあ、今朝は日経全体的に 昨日の下げから戻り基調であったので、
同様の波に乗ったことも大きいだろう。

その後、
午後には、NTT株は また下げ始め、
145.5円にて引けた。

NTT株価チャート 20240618.日本電信電話 株

午前中の上昇から見ると、
午後は1円程下げたが、
前日終値を上回った。
前日比 プラス60銭

わずかとはいえ、
かなり、久々な気がするし、新鮮w

昨日、”NTT株の買い時”について考えてみたが、
130円を待たずして、
そろそろ”買い時”が訪れたのであろうか?

しかし、
今はまだ”底打ち”と言うには、時期尚早であろう。
将来、上昇に転ずるのは間違いないと思うが、
それは、これから長く続く低迷の先にあることだと思う。

今はまだ落ちている最中。

落ちてくるナイフ”は掴まず、
しっかりと”底”から跳ね返ってくることを確認してから動きたい。
その忍耐力が、投資家に求められる資質であろう。

NTT株主総会

このような状況の中、
明後日 6月20日には、
NTT 定時株主総会が開催される。

グランドプリンスホテル新高輪にて。

経営陣が、何かプラスの発信をしていただけるのだろうか?
”自社株買い”などの発表をしていただけると良いのだが、
果たして…

P.S.

なお、本日6月18日、
NTTの大株主・トヨタ自動車の株主総会が開催。
議長の佐藤恒治社長が、今月上旬に発覚した認証試験を巡る不正についてお詫びしたそうだ。
「豊田章男会長選任案」に一部機関投資家が反対票を入れたそう。
結果的には、豊田会長ら取締役10人は、議案通り選任されたが、
豊田会長選任の賛成率は、前回よりも下がっているのかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です