三菱商事、株価下落続くも、株主総会で三菱スピリット魅せる

三菱商事 株価チャート. 下落曲線

三菱商事株価が下落している。
5月2日に 3,775円の上場来最高値を記録して以降、
右肩下がりに株価が下がり、
本日6月21日には、3,040円の安値をつけている。
20%近い下落劇で、
暴落が話題となっているNTT株に近い。

三菱商事 株価チャート 2024

三菱商事といえば、
今年の1月、2024年1月1日に株価を3分割し、
私も注目していた株。

私自身、三菱の銀行系リース系は、たくさん株を保有しているのだが、
今まで、三菱商事の単元株が高いので、買わずにきたのだ。

1月には、20万円台前半。
かなりオトクな条件だったのだが、
「もうすこし下がったタイミングで買おう」と、
見守っている間にぐんぐん上昇(汗
バフェット銘柄としてもてはやされている間に、
右肩上がりに上昇し、30万円台後半に…

空高く飛んでいってしまった凧を見上げる気持ちで、
悔しい思いをしていた。
結果、私は現状、1株も保有していない。

しかし、
このところ、チャンスが見えてきた。

三菱商事 株価チャート. 下落曲線

5月、6月と右肩下がりに下落し、
本日は、3,040円の安値をつけており、
まもなく、20万円台になる勢い。

このような状況の中、
本日2024年6月21日、
三菱商事定時株主総会が開催された。

注目が集まる株主からの質問の場面で、
1人目の株主が、「水くらい用意しないのか」と呼びかけたそうだ。

これに対し、
中西勝也社長は、来年には用意するので、来年もお越しいただき、その違いを感じ取ってほしい旨を回答。

その後、様々な株主からの質疑応答が展開された後、
質疑応答の最後で、中西社長が、お水をご用意したので、お帰りの際に受け取っていただきたい旨を語り、会場が拍手に包まれたそうだ。

ピンチをチャンスに変えるナイス対応!
中西社長が質疑応答に答えている間に、三菱商事の社員さん達が、お水をかき集めていたのだろう。
来年から用意するだけでなく、今年も用意するあたりが素晴らしい。

なお、提供された水は、
プリンスホテルのもので、新潟県南魚沼の天然超軟水だそうだ。

このエピソードを聞き、
私も三菱スピリットを感じた次第。

今後、もうすこしオトクなタイミングで株を購入し、
来年の株主総会には出席したい。
そして、お水の味を確認したいものだw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です