今日、 SONY(ソニー)のフルサイズミラーレス一眼カメラ 「α7IV」を購入した。 西新宿のMAP CAMERAにて。 今までメインで愛用してきた「α7ⅲ」を手に入れたのが、 2019年11月1日だったので、 約2年半…
SONY α7IV 導入

今日、 SONY(ソニー)のフルサイズミラーレス一眼カメラ 「α7IV」を購入した。 西新宿のMAP CAMERAにて。 今までメインで愛用してきた「α7ⅲ」を手に入れたのが、 2019年11月1日だったので、 約2年半…
お庭で我が家のネコを撮影♪ 単焦点レンズ、F値 1.8 ・・・ ありがとうございます😊嬉しいです❣️✨✨ — わやちゃん (@wayachan819) August 19, 2019
前記事に続き、 一眼カメラのシャッタースピードを遅めて、夜に走るクルマを映して遊んでみた。 宮下公園から明治通りを横断する歩道橋の上から撮影♪ クルマのライトが“光の川”のようになって、美しい♪ 進行方向上、 向かって右…
一眼カメラのシャッタースピード設定の応用系のお話を。 シャッタースピードは、通常、1/30とか1/100とかで設定するけれど、 このスピードを極端に遅くして、2秒とか4秒とか8秒とかで撮ると、 止まっているものはそのまま…
前記事にて書いた、一眼カメラにて撮影時のWB(White Balance・ホワイトバランス)の応用系の話。 たとえば、 空の鮮やかな青さを演出したい時、 White Balance(ホワイトバランス)を 「白色蛍光灯モー…
一眼カメラにて撮影時、 WB(White Balance・ホワイトバランス)の調整によって、 写真の仕上がりが大きく変わる。 ざっくり分けると、 暖色系と寒色系に分かれる。 オートでカメラに任せてしまうよりは、 自分で設…
一眼カメラでの撮影テスト。 背景ぼかし&明るめに撮ると、人物も映えるので、今後多用していこうと思い、 まずは、近所のモノにて。 CANON EOS KISS X7にて、 設定は、マニュアルモードで、 ・F値 6.3 ・I…