今年の春以降、 右肩下がりが続いてきた三菱HCキャピタルだが、 今日は、”強さ”を見せてくれた。 日経平均が昨日から ほぼ横ばいの中、 2.14% UPの571円! (1株あたり12円UP) 12月17日の記事(逆三尊で…
三菱HCキャピタル、株価復活!

今年の春以降、 右肩下がりが続いてきた三菱HCキャピタルだが、 今日は、”強さ”を見せてくれた。 日経平均が昨日から ほぼ横ばいの中、 2.14% UPの571円! (1株あたり12円UP) 12月17日の記事(逆三尊で…
東京株式市場、 今年のアメリカ・FOMC後も、 やはり、垂直上げとなったが、 今日は、大きく下落した。 この動きは、 単に、「一旦、資金を引き上げつつ、 FOMCで想定外なことが起きなかったので買い戻した」 という流れだ…
本日の株価は高騰し続け、 後場引け後も先物がアゲ続けている。 12月3日の記事で、暴落がおさまってリバり始めたことを書いたが、 案の定、嵐は過ぎ去った。 ▼三菱HCキャピタル・最近の株価チャート ▼MUFG・最近の株価チ…
先週末の”株価のBLACK FRYDAY”から、ちょうど1週間目となる今日、 日本の株価は大いにリバり始めた。 昨日、 1株あたり536円で購入した三菱HCキャピタルの株も、 大きくリバり、 今日の終値の段階で549円ま…
先週末の”株価のBLACK FRYDAY”から間もなく1週間。 株価は世界的に暴落モードを続けているが、 昨年の2月頃のような長い低迷に至るものではない気がする。 今日のBloombergに掲載された、 JPモルガンの見…
今日の東京株式市場、 前場が開くと意外にもアゲモードで、 「先週末の”BLACK FRIDAY暴落”から早くもリバったかな?」 と、世間の人に思わせる雰囲気があった。 Tweetを見てみると、 またも「買増した」などとT…
今日は、 株式投資の格言「Don’t catch a falling knife(落ちてくるナイフはつかむな)」を あらためて実感する日となった。 昨日の記事で書いたように、 先週末(11月26日 金曜日)から始まった「…
金曜に「BLACK FRYDAY」となってしまった株価だがw、 土日をはさんで、 週明け、明日からは、さらに大暴落が進行するだろう。 今回の暴落の引き金となった第6波ムーブメントは、 非常に大きなものである可能性が高いか…
金曜日は、 株価もBLACK FRYDAYとなった。 アメリカでの金融緩和の縮小の方向性でサゲモードになっていたことに加え、 南アフリカでの変異株への懸念が起き、 コロナ再拡大の兆候は、 世界的に大々的に報道され、 株価…
11月26日金曜日、 今日はBLACK FRYDAY(ブラックフライデー)だが、 日本の株価が大暴落して、 これが最大のお値引き商品だったのではないか、 と思えるほどとなった…w ブラックジョークが、 現実化…