CATEGORY 0-1.栄養学

栄養素や食生活をより効果的にすることに関して探求するテーマです。

温蕎麦の満足度

蕎麦(そば)と大豆

今夜は、 蕎麦を”温かいバージョン”で食べてみた。 昨年末から、ずっと冷やし蕎麦で食べていたのだが、 水道水で冷やすと、 感覚的に美味しくない感じがするが、 最初からミネラルウォーターで温め、 そのお湯のままで食べれば、…

蕎麦を茹でてみた!

ティファールの鍋で蕎麦を茹でる

先日、 蕎麦の有効性に気づいてから、 ググって蕎麦の成分をアレコレ調べてみて、 蕎麦を食の軸の一つとすることをキメた。 食の軸とするからには、 その都度、既製品を買うのではなく、 自宅で茹でて作ってこそ、 コスパが良くな…

アルギニン摂取開始!

アルギニン・シトルリンパウダー(VALX バルクス ブルーベリーカシス風味 by 山本義徳) 240g 1回あたりL-アルギニン3000mg L-シトルリン800mg 国産

今日、 Amazonで頼んでおいたアルギニンサプリが届き、 飲み始めた。 食生活アドバイザー検定のお勉強の中で、 プロテインの重要性に気づき、 それをさらに深堀りして調べていたところ、 アルギニンが血流を良くしたり、効能…

CEYLON CINAMON(セイロンシナモン)

CEYLON CINAMON(セイロンシナモン)粉末/2022年12月16日、東京渋谷にて. 撮影:SHUN ROCKETDIVE

CEYLON CINAMON(セイロンシナモン)が、 ようやく、今日、自宅に届いた。 なぜ、急にシナモンを欲しくなったのか、というと… 先日、YouTubeで「シナモンがカラダにイイ!」 という情報を見かけた…

そばと根菜を中心とした食事

そばと根菜を中心とした食事

本日のランチは、 ・そば ・温め調理した根菜(玉ねぎ、大根、人参) ・味噌汁 ・麦茶 – そばは、ローソンの450円くらいのもの。 味噌汁を作るようにティファールの電子ケトルで沸かした100℃のお湯でほぐせば…

自炊力は”資源”

自炊 ご飯、もやし、キムチ

新居に引越したタイミングで「自炊」を始めた。 私が一人暮らしを始めてから長い期間が経つが、 自炊をするのは、 今回が初。 なぜ今まで自炊ができなかったのか、 というと・・・ 一番の要因はキッチンスペースの清潔さと快適さが…