セーターを着なくなった
今日は大寒だったようだ。 昨夜もすごく寒く、 一年でも最も寒い時期だということも頷ける。 これほど寒いと、 以前ならセーターとかたくさん重ね着してたものだが… 最近ではセーターを着なくても、 温かく過ごせるよ…
今日は大寒だったようだ。 昨夜もすごく寒く、 一年でも最も寒い時期だということも頷ける。 これほど寒いと、 以前ならセーターとかたくさん重ね着してたものだが… 最近ではセーターを着なくても、 温かく過ごせるよ…
先日、 初対面のキレイな女性から、 会った直後に私の髪を褒めていただけたw 時々褒められるが、 光栄の極み。 以前、天然パーマがすこしあったのだが、 数年前に坊主にした後、髪が伸びてきて少し経ってからまっすぐになった。 …
リリース等の資料をPDFでいただくことも多いが、
時には、テキストがコピーできないことがある。
保護されたファイル形式になっているからなのだが、
この場合の簡単な解決方法がある。
該当のPDFファイルをGoogle Chromeで開き、
印刷アイコンをクリックし、「PDFに保存」する。
そして、
保存したファイルを開いてみると、
保護が解除されていて、
コピーができる状態になっている。
株価が高騰している。 まあ、アメリカの大統領選が落ち着き、 追加経済政策が発表されたことで、 アメリカの株価が上がっており、 連動して日本をはじめ、世界的に株価が上がっている、 という要因が強いが。 ただ、今回以前から株…
私はLINEをiPhoneだけでなく、 PCのChromeでも多用しているのだが、 なぜか、昨日から通知バッジの数字(未読通知)が消えない状態に…汗 念の為、トークをさかのぼって調べたのだが、 すべて既読&#…
年が明けて、2021年を迎えた。 昨年末までは、私の”10年計画”の期間であり、 スタイルを模索する期間であったが、 予定通り、見出すことができたので、 今年からは、10年計画で見出したスタイルを軸として、 活動を始める…
今日は2020年12月27日、 まもなく今年「2020年」が終わろうとしている。 今年は、私の「10年計画」の最後の年にあたる節目の年だった。 10年計画とは、2011年1月に私が大学卒業以来長く務めた会社を卒業する際に…
昨日、「日本化粧品検定1級」の合格通知が届いた。 12月25日のクリスマスの日に発送するとは、粋な計らいで感心した。 届いたのは、26日ではあったが、合格証の日付は12月25日になっており、 最高のクリスマスプレゼントに…
私が映像編集にて使っているソフト「Final Cut Pro(ファイナルカット・プロ)」にて、映像ファイルを書き出す際、今まではデフォルトの「マスター」で書き出していたけれども、先日、「Appleデバイス720」で書き出…
今夜、リポーター用のマイクを買った。 オーディオテクニカのもの。 渋谷東口のビックカメラで買ったのだが、ポイント分で手にすることができた。 なにしろ、先日、カメラを買った時に結構ポイントが貯まっていたので。 なぜ、このマ…